慶安御触書

慶安御触書
けいあんおふれがき【慶安御触書】
江戸幕府の触書。 一巻。 1649年(慶安2), 諸国郷村を対象に公布。 全三二条からなる農民の心得書で, 幕府の農民統治の姿勢を表している。 江戸時代中期の作とする説もある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”